おっさんp4-5

昭和35年生まれの一人暮らしのたわごとに付き合ってくれてありがとう

来年から踏み間違い機能追加だって

新車のみ追加、うーん意味あるのか疑問だ。

坂道発進が不安だからATなんだろ、友人が乗ってるn-oneはMTでブレーキホールド付いてるから後ろに下がらないと言ってた。MT車復活してくれよ!

 

ブレーキの踏み間違いって無いよな、全てアクセルの踏みっぱなし打つかると大変な事をした!パニックになり脳が機能停止、身体が硬直しアクセルから足が離れない....だろ

 

あれだな運転する時はアクセルと連動したヘルメットみたいなもんを被り踏み間違いしたら頭にピリピリしたもんとか、耳に低音声でアクセル離せ!と聞こえれば事故減るかもよ、何かの洗脳みたいだけど脳の機能停止よりいいだろ

 

歳取ると聞こえる範囲狭くなり高音聞きづらくなる

補聴器付けてる人は低い音は聞こえるけど高い音は聞こえないとかで聞こえる範囲が狭くなってるから会話も聞こえないドレミくらいは聞こえるがファソラシドは聞こえないとかって。

母親の耳鼻科に付き添って知っただけ